2019.07.26 14:08ガラスドームとハーバリウム2019/7/25 夏休みに入った小学生のお子さんとお母さま&そのお母さまの3人のワークショップでした。ネイビーブルーのガラスドームは小学4年生の作品。ドームの外側にも花びらを貼る発想に感心しました。そのお母さまのレジン玉入りのドームも素敵でした。そのお母さまのハーバリウムも素敵でした。
2019.07.25 05:17スワッグレッスン2019.7.20 スワッグ(壁飾り)を作りました。そのままドライフラワーになる植物で茎をスパイラル(らせん状)に組みながら束ねていきます。花束の練習にもなりアレンジとしても花器に飾る事ができます。
2019.07.16 13:48ガラスドームワークショップ2019年7月16日 本日のワークショップは久しぶりのガラスドーム。ピーターラビットのガラスドームを使った大きめの素敵な作品でした。ご自宅に飾られたドームの画像を送って頂きました。
2019.07.14 13:117月の公民館レッスン数年前、公共の施設(生涯学習館)でフラワーアレンジ講座やガーデニング・ハーブ講座などを担当していました。現在は近くの公民館で花に関する講座(フラワー講座)を開催しています。今月7月はアトリエでも開催している、ハイドロカルチャーを楽しみました。
2019.07.11 12:44あじさいリース先日のマルシェで紫のあじさいリースを購入いただいたお客様から青のリースのオーダーがありました。さっそく、青系のプリザーブドフラワーのあじさいでリースを作りました。
2019.07.08 16:20初マルシェ出店2019年7月7日、志免町商工会主催のマルシェ(志免・粕屋逸品フェア)に出店しました。初めてのマルシェで準備に時間がかかりましたが無事に参加出来ました。たくさんのお客様に来訪いただき貴重な経験が出来ました。ありがとうございました。